2012年10月10日

ペップトークのお知らせ

ペップトークのお知らせ

皆様、こんにちは!

運動の秋、食事の秋、読書の秋・・・皆様はどんな秋を過ごされてますか?(^^)

さて、今日はお知らせをさせて頂いております。

昨年もこのブログの中でオススメとして紹介させて頂きました

「PEPTALK」

今年も開催させていただきますのでお知らせです。


みなさんはペップトークをご存知ですか!?

ペップとは勇気・元気という意味をもちます。
ペップトークはやる気にさせる訓話のことをいいます。

スポーツ映画などの試合前ロッカールームで監督が選手を鼓舞したり
アメリカ大統領のスピーチだったり・・・
親から子供への励ましの応援だったり・・・

いたるところでペップトークが使われています。

あなたが応援したい人に一瞬で心に響く、そしてやる気にさせる言葉かけが選手や子供たち、会社の部下などに掛けられると
きっと起きる出来事が変化するのではないでしょうか。

そして何より、聞いている私自身が勇気づけられて涙する講演会です。



この講演会は勇気づけのコミュニケーション術をスポーツという切り口からわかりやくすお伝えします。


講演会と言うとなにか堅苦しいイメージがありますが、ペップトークをお話しくださる岩崎さんのお話は

笑いあり涙あり、そしてなにか熱くなるものを感じさせてくれる

スクリーンを使っての見て学べる講演会です。




講師:岩崎 良純 さん

岩崎さんは日本で初めてのアスレチックトレーナーであり、ストレッチポールの発案者でもあります。



ご興味のある方は中山までお申し付け下さい。


チケットはフロントにて販売しております。


皆様のご参加をお待ちしております。



日本コアコンディショニング協会
ADVトレーナー 中山





Posted by スポーツクラブJOYFIT真砂本町 at 16:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペップトークのお知らせ
    コメント(0)