2010年01月31日
頭の中がずっとラーメン

この間のTJカゴシマの特集見てから
ずっと頭の中が
ラーメン食べたいっ‼ラーメン!ラーメン!
だったのですが…
中心部以外は21時位
までの営業時間が殆どみたいで
仕事が終わる頃にはだいたい
行ってみたい郊外のお店は閉まってました
今日は久し振りに休み!
ようやくラーメンにありつきました
某店の塩ラーメンです。
初めて食べましたが「超」美味かった
です!
鹿児島の食べ物って本当美味いですよねェ
マネージャー喜多林
2010年01月27日
キャンプイン
今年は4年に1度のスポーツイヤーですね…
ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、川崎フロンターレをこよなく愛するサッカー出身でスポーツ観戦大好きな私は、睡眠不足覚悟で早速エンジン全開でございます。
トレーナーという職業柄、プロスポーツのキャンプにはよく足を運び、選手のコンディション作りの勉強をしています。宮崎と並ぶキャンプ地である鹿児島は、そんな私には格好の土地です。
昨日から始まった日本代表の指宿キャンプを、ローカル局のニュースや全国のスポーツニュースでお伝えしていますが、岡田監督のお決まりの「練習非公開」という事で、代表チームをせっかく身近に感じられるファンにとってはとても残念ですね。
でもそれだけ、選手に集中できる環境を作ってあげる監督はまさにプロフェッショナルだと思います。
みっちり集中して、充実した1週間を過ごして欲しいものです。
そんな非公開ながらも貴重な代表選手の1枚を…


先日浦和レッズから名古屋グランパスに移籍したばかりの田中マルクス闘莉王選手です。
先日、フロンターレ所属の代表選手3名にお土産を渡しに、非公開と知っておきながら空港からの帰りにちょこっと足を伸ばした指宿で、練習場への道に迷った闘莉王とバッタリ遭遇。
川崎フロンターレサポーターの私は、この闘莉王にはいつも苦しめられましたが、本人を目の前にするとそこは代表サポーター。ついついシャッターを押しちゃいました。笑
そんな我らがフロンターレにも今年はあの稲本潤一選手が加入。

実はあまり知られていない鹿児島出身のイナさんにも期待大です。
そして代表といえばなんといっても中村憲剛さん。

憲剛さんには川崎に行ったときにご飯に連れて行ってもらったりといつも可愛がってもらってます。
先日も色々お世話になりました…どんなに疲れていても、ファンの最後の1人までサインや写真に応じるという、まさにプロの鏡です。
キャンプ地鹿児島も2月は賑わいます。
皆さんも足を運んで、プロの雰囲気を味わってくださいね!
Ryo
ご存知の方も沢山いらっしゃると思いますが、川崎フロンターレをこよなく愛するサッカー出身でスポーツ観戦大好きな私は、睡眠不足覚悟で早速エンジン全開でございます。
トレーナーという職業柄、プロスポーツのキャンプにはよく足を運び、選手のコンディション作りの勉強をしています。宮崎と並ぶキャンプ地である鹿児島は、そんな私には格好の土地です。
昨日から始まった日本代表の指宿キャンプを、ローカル局のニュースや全国のスポーツニュースでお伝えしていますが、岡田監督のお決まりの「練習非公開」という事で、代表チームをせっかく身近に感じられるファンにとってはとても残念ですね。
でもそれだけ、選手に集中できる環境を作ってあげる監督はまさにプロフェッショナルだと思います。
みっちり集中して、充実した1週間を過ごして欲しいものです。
そんな非公開ながらも貴重な代表選手の1枚を…
先日浦和レッズから名古屋グランパスに移籍したばかりの田中マルクス闘莉王選手です。
先日、フロンターレ所属の代表選手3名にお土産を渡しに、非公開と知っておきながら空港からの帰りにちょこっと足を伸ばした指宿で、練習場への道に迷った闘莉王とバッタリ遭遇。
川崎フロンターレサポーターの私は、この闘莉王にはいつも苦しめられましたが、本人を目の前にするとそこは代表サポーター。ついついシャッターを押しちゃいました。笑
そんな我らがフロンターレにも今年はあの稲本潤一選手が加入。
実はあまり知られていない鹿児島出身のイナさんにも期待大です。
そして代表といえばなんといっても中村憲剛さん。
憲剛さんには川崎に行ったときにご飯に連れて行ってもらったりといつも可愛がってもらってます。
先日も色々お世話になりました…どんなに疲れていても、ファンの最後の1人までサインや写真に応じるという、まさにプロの鏡です。
キャンプ地鹿児島も2月は賑わいます。
皆さんも足を運んで、プロの雰囲気を味わってくださいね!
Ryo
2010年01月24日
2010年01月22日
HAPPY BIRTHDAY
TO ME!!
平成22年(1月)22日で22歳になった牧山です。
去年はJOY FiT入りたてで猫かぶってた時期なので、誰にも祝われることなく一日が終わりました…
でも今年は!

中園サブマネージャーからの頂き物です。

このケーキはMVSあきらさんが作ってきてくれました。
お祝いメールも多数頂き、ジムでもたくさんの方がおめでとうを言ってくださいました。
本当に幸せ者です(ToT)
これからも感謝の気持ちを忘れずに生きていこうと思います。
牧山
平成22年(1月)22日で22歳になった牧山です。
去年はJOY FiT入りたてで猫かぶってた時期なので、誰にも祝われることなく一日が終わりました…
でも今年は!

中園サブマネージャーからの頂き物です。

このケーキはMVSあきらさんが作ってきてくれました。
お祝いメールも多数頂き、ジムでもたくさんの方がおめでとうを言ってくださいました。
本当に幸せ者です(ToT)
これからも感謝の気持ちを忘れずに生きていこうと思います。
牧山
2010年01月22日
クールダウンの鬼は誰だ!?

いつもクールダウンはアミダくじで決めます。そして毎回毎回ナカヤンに当たります。まぁ今回はフクちゃんだったんですが。
ダブルソフト上山
2010年01月18日
中山さん

ちーは
スタッフの裏側を
ブログにアップします(^_^)
第1回は、
コンバット中山さんです
これは、
コンバットの新曲練習のため、さきほどjoyにいた中山さんです
つかの間にチラシを見て
はしゃぐルミさんです(*^-^*)
かわいいなあ(#´∇`)
ちーの
iPhoneは、
スタッフの写真だらけです
いいことですなあ(わら
毎日楽しいでーす!
ちー_φ(・_・ 藏薗千尋
2010年01月15日
菜の花マラソン(福留報告)
大雪ネタでブログアップのタイミングを逃してました
今年で3回目の菜の花マラソン、天候にも恵まれ最高のコンディションでした。
記録はというと…見事自己ベスト更新!

きつかったけど、それ以上に達成感でいっぱいでした。
最後までランナーをサポートして下さったボランティアの方、指宿のみなさん感動をありがとう!

福留
今年で3回目の菜の花マラソン、天候にも恵まれ最高のコンディションでした。
記録はというと…見事自己ベスト更新!

きつかったけど、それ以上に達成感でいっぱいでした。
最後までランナーをサポートして下さったボランティアの方、指宿のみなさん感動をありがとう!

福留
2010年01月14日
菜の花マラソン完走!

菜の花マラソン無事に完走致しました上山です!
初めてのフルマラソンでしたが、非常に楽しく、
そして大変でした。35キロくらいまではなんとか
ふんばれましたが、あと7キロが「両足つるぅぁ!」
「エネルギー切れたぁ!!すぐにバテるぁ!!!」で
かなりつらく長かったです。でもゴールした時は
「オレやったぜ!」でした!来年も参加・・・かな。
嫁さんの一言「どうやって近道したの?」そんなぁ!
2010年01月14日
雪すごいですね。

皆様雪は大丈夫ですか?うちは積もってます。
昨夜10時には、我が家方面はタクシーに拒否(゜д゜)!されたそうです。(真砂から歩いて帰ってきた友人談)
移動の際はお気をつけ下さいm(_ _)m
おまけ・雪で大層ご満悦のうちの子。

あきら(中尾)
2010年01月14日
お菓子の家…

まさに彼女にとってはお菓子の家状態(≧∀≦)
大興奮ヽ(*`Д´)ノ
元々うさぎって狭い所好きなんで居心地よさそうです。。。
寝ながら草食べてます( ´∀`)
780円したからゆっくり食べてね(*´д`*)
ラビット串間
2010年01月14日
1月14日の記事
皆様楽しいお正月も終わり、普段の生活リズムに戻りましたか?
お正月太りもJOYFITのフィットネスで解消して下さい。
JOYFITでは、会員様のお知り合いやお友達に「施設利用体験」をご準備しています。
勿論参加料は無料です。
また、「体験セット」をご準備しておりまので、Tシャツとトレーニングパンツだけで
お気軽にご参加いただけます。

気軽に参加いただけますようにシューズの貸し出しも無料で行っています。

毎月5の付く日はフィットネスを楽しんでいただく日です。
先ずは、099-252-0321にお電話いただきご予約下さい。 フロント中園
お正月太りもJOYFITのフィットネスで解消して下さい。
JOYFITでは、会員様のお知り合いやお友達に「施設利用体験」をご準備しています。
勿論参加料は無料です。
また、「体験セット」をご準備しておりまので、Tシャツとトレーニングパンツだけで
お気軽にご参加いただけます。

気軽に参加いただけますようにシューズの貸し出しも無料で行っています。

毎月5の付く日はフィットネスを楽しんでいただく日です。
先ずは、099-252-0321にお電話いただきご予約下さい。 フロント中園
Posted by スポーツクラブJOYFIT真砂本町 at
04:40
│Comments(0)
2010年01月13日
1月13日の記事

車で出勤はまず無理だと判断しまして、徒歩を選択。
坂之上付近から1時間半かかってしまいました(-。-;
スタッフも頑張って出てきてくれたんですが、開店が少し遅れてしまいました。
朝早くから来て頂いた会員の皆様申し訳ありません!
マネージャー喜多林
2010年01月13日
思い出

先日ついに
お姉ちゃんが結婚しました!
わ〜い(*^^*)
お姉ちゃんとの
最後の夜に
渡したコルクボードです(^∀^)
号泣でした〜☆
幸せになってね(´∀`*)
幸せを分けてね(笑)
独り身ちひろ(藏薗千尋)
2010年01月12日
1月12日の記事

このお疲れな様子なのは
上山さん〓
みなさん菜の花マラソン
お疲れさまでした〓
ちーは、応援係でした〓
みんなの心が一つになって
感動的でした〓
筋肉痛にも負けず
JOYFiTに来てくださいね(☆^○^*)
ちー(藏薗千尋)
2010年01月11日
(´;ω;`)

そう言ってスタートした、初めての菜の花マラソン。
30キロ手前から両足がツって、休み休み、自分を騙し騙し歩きました。
辛くて辛くて、何度も諦めようと思いましたが、
その度に応援してくれる声が聞こえてきて。
それでも集合時間にはもう、とても間に合わない時間と距離になってしまった時に
リタイアしなさいと言われるつもりで掛けた電話の先には
「待ってるからあきら!」
「頑張って!あとちょっとだから!」
というあたたかい言葉が。
35キロ越えてからは涙ぐみながら歩きました。
ゴールでは、皆様もキツいはずなのに私を迎えてくださいました。
かなり前から待ってて頂いたようで、申し訳ない気持ちや
嬉しさと今までの辛さとかごちゃごちゃになって号泣してしまいました。
皆様、本当に本当にありがとうございました。
ジョイフィットにいて良かったです!!
時間は誇れるものじゃないですが、この完走証は宝物です。
お疲れ様でした!!
膝がまがらないあきら(中尾)
2010年01月10日
暑くなりましたね!
菜の花マラソン参加者の皆様、お疲れ様でした。
そろそろ皆様がゴールされる時間帯…
今日は予想通り暑くなりましたね。
でもコンディションはよく気持ちよく走れたのではないでしょうか?
きっと綺麗な景色と温かい声援に後押しされての完走…きっと感動に浸ってらっしゃることでしょう。
頑張った自分を褒めてあげて、身体を労わってあげてください。
おそらく2~3日は全身の痛みと闘うことになるでしょうから、力になれることがあればお気軽にお声かけください。
鵜木
そろそろ皆様がゴールされる時間帯…
今日は予想通り暑くなりましたね。
でもコンディションはよく気持ちよく走れたのではないでしょうか?
きっと綺麗な景色と温かい声援に後押しされての完走…きっと感動に浸ってらっしゃることでしょう。
頑張った自分を褒めてあげて、身体を労わってあげてください。
おそらく2~3日は全身の痛みと闘うことになるでしょうから、力になれることがあればお気軽にお声かけください。
鵜木
2010年01月10日
2010年01月10日
無題

記録に挑戦する方、完走を目指す方様々だとは思いますが、怪我をしないこととDVDに映ることを目標に頑張ってください。
なぜこんな時間に日記を書いたかというと、卒論を書いているためです。
提出期限が残り4日となり今さらながら慌てふためいてますヾ(`д´)ノ
年越しもパソコンとにらめっこしてるうちに過ぎてしまったという何とも残念な年明けでした。
残り4日死に物狂いで頑張りたいと思います。
菜の花に参加される方ぜひ完走の感想を聞かせてください。
スチール牧山
2010年01月09日
写真に注目!?

☆中山日記☆
ある日、会員様と仲良くお話をしていた私に笑顔で割り込んできた福留くん。
福:「面白い話があるんだけど!」
中:「なになに〜?」
私の胸元を指さして
福:「…それ、俺のなんだけど!」
目線を下げてみたら
私の首から下げてる名札に
『福留雄三』
と書いてあるじゃないですか(;゜ロ゜)
もうみんなで大爆笑!(≧ω≦)
私の記憶が確かなら約30分ほどの間、「福留雄三」をぶら下げて二階のジムエリアを大腕振って歩いていた私。( ・∀・)つ
笑えちゃいましたね。。福留君はだいぶスタッフルームで名札をさがしていたようです。
今年一番のボケかましちゃいました。
写真で名前までしっかり見えるかな?
こんな私ですが今年も宜しくお願いします。
今年はもっとアップするぞー!
福留…じゃなくて(笑)
中山瑠美子でした。
2010年01月07日
レスミルズ新曲イベント
1月と言えば
レスミルズの新曲発表イベントです
13日(水) 19:40-20:40 A
ボディパンプ 福留・古殿
18日(月) 21:20-22:20 A
ボディコンバット 中山・福留・上山
20日(水) 20:45-21:45 A
ボディアタック 村上・本山
23日(土) 10:00-11:00 A
ボディヒーリング アンジ・本山
26日(火) 20:15-21:15 A
ボディステップ 古殿
皆様のご参加をお待ちしております


13日(水) 19:40-20:40 A
ボディパンプ 福留・古殿
18日(月) 21:20-22:20 A
ボディコンバット 中山・福留・上山
20日(水) 20:45-21:45 A
ボディアタック 村上・本山
23日(土) 10:00-11:00 A
ボディヒーリング アンジ・本山
26日(火) 20:15-21:15 A
ボディステップ 古殿
皆様のご参加をお待ちしております
